中島一族その7
瑛子(えいし)
-
- 踊り屋/女18(短めツインテール)
- 守時=卜玉ノ壱与
- 1035.1~1036.8、享年1才7ヶ月
- 奥義「台風瑛子号」創作(1035.7)
- 20代目当主(1035.12~)
- 「あッ…花火が上がった… きれいだねぇ…」
- 体水が自前ではトップでした。さすが後の水の氏神と、水の女神の子です。この素質が息子にも出ていたらなあ。
智行(ともゆき)
-
- 大筒士/男10(老け顔糸目)
- 典行=普賢ノ中島(巴)
- 1035.5~1037.1、享年1才8ヶ月
- 氏神候補
- 「お世話になりました お先に失礼いたします」
- 表出した素質がいまいちだったおかげで昼子様と交神することになった果報者(なのか?)
唯(ゆい)
-
- 弓使い/女26(太みつあみおさげ)
- 月影ノ中島(守時)=雅
- 1035.10~1037.5、享年1才7ヶ月
- 21代目当主(1036.8~)
- 氏神候補
- 「指をくわえて眺めてても 出てくるのはヨダレだけ 欲しけりゃ自分で取るの 待ってたって誰もくれないわよ」
- 技火が高かったので、獲物は摩利の日弓でした。属性武器ばんざい。
サトシ
-
- 大筒士/男1(ぼさぼさまとめ髪)
- 月光天ヨミ=かおる
- 1036.1~1037.8、享年1才7ヶ月
- 奥義「波動サトシ砲」創作(1036.3)
- 氏神候補
- 「志、潰えぬ限り 勝算は我が掌にあり」
- 大筒士がいるのにまた大筒士にしたのは、奥義を子どもに伝えたかったためです。次の子で終わりにすると決めたので、即戦力になるようにね。
- 彼が逝き、上記の遺言をもらった翌月、すべて終わらせました。ドラマです。
泰時(やすとき)
-
- 剣士/男18(オールバックはちまき)
- 氷ノ皇子=瑛子
- 1036.6~
- ラスボス打倒メンバー(1037.9)
- いい素質が表出しなかった…皇子様しっかりしてよ。
- そのままでは奥義「源太両斬殺」の復活さえできるかどうか。ドーピングアイテムを必死に飲ませまくりました。
- 名前には、安らかな時=平和の願いを込めて。
夢路(ゆめじ)
-
- 薙刀士/女8(前髪立てロング)
- 智行=太照天昼子
- 1036.11~
- 奥義「大夢路旋風」創作(1037.1)
- 22代目当主(1037.5~)
- ラスボス打倒メンバー(1037.9)
- 天界第2位の神様は今ひとつやる気なさげでしたが(苦笑)こちらは天界最高神の娘。素質点40351でトップでした。もちろん実戦でも最強。お輪さん再来って感じでした。
- 名前には、夢を託しました。
望(のぞみ)
-
- 弓使い/女20(前髪長めショート)
- 伏竜中島(トオル)=唯
- 1037.2~
- ラスボス打倒メンバー(1037.9)
- 母譲りの技火で、摩利の日弓で奮戦してくれました。
- この子の名前に託したものは、望み。
あきら
-
- 大筒士/女28(デコ出し姫君ヘア)
- サトシ=太照天夕子
- 1037.6~
- ラスボス打倒メンバー(1037.9)
- 祝いの鈴と時登りの笛、ドーピングアイテムを駆使して大急ぎで育て、二回目の出陣でラスボス戦に。本人、大変だっただろうなあ(笑)。
- この子の名前には、光のきらめき(晶)がありますようにと。
▲PAGE TOP