中島一族その6
守弥(もりや)
-
- 壊し屋/男30(ライオン丸)
- 雷電五郎=麗子
- 1032.2~1033.11、享年1才9ヶ月
- 奥義「守弥大地震」創作(1032.4)
- 奥義「天誅打守弥」創作(1032.12)
- 氏神候補
- 「あの花の名は何ていったっけ? なぜ思い出せないんだろ? 1番好きな花なのになあ…」
- いかにも壊し屋が似合いそうなので壊し屋に。奥義もバッチリ作ってくれました。
- でも地獄巡ってるのに体水が600いかなかった困ったくん。
沙織(さおり)
-
- 踊り屋/女39(ひれ毛女子)
- 太刀風五郎=瑞穂
- 1032.5~1034.3、享年1才10ヶ月
- 奥義「夢沙織音頭」創作(1032.9)
- 17代目当主(1033.5~)
- 氏神候補
- 「誰のためでもない… おまえたち一人ひとりの闘いだ 好きなようにおやり」
- 前の当主のイツキを氏神にし、後に交神しました。恋仲だったのかな~。そういうことにしておこうか(笑)
- お母さんも氏神だし彼氏も氏神だし、今思えばこの子も天に上げれば良かったかなあ。上がれたんだから。なんか初回プレイは氏神に上げるのをケチってました。
巴(ともえ)
-
- 弓使い/女25(右目アザ細みつあみ)
- 礼=百合唐蝶子
- 1032.9~1034.7、享年1才10ヶ月
- 氏神「普賢ノ中島」(土神)として昇天
- 「後を託せる者がいれば 死も絶望とはほど遠いもんだわね」
- 心水,心土,技水が999まで成長しました。技力がダントツに高くて、478点まで上がりましたし。これで体水が良ければ言うことはなかったのですが。
- 遺伝情報がなかなか優秀だったので氏神採用。
マコト
-
- 踊り屋/男32(らぶりーナマズ)
- イツキ=月寒お涼
- 1033.1~1034.6、享年1才5ヶ月
- 氏神候補
- 「うん、俺にしては上出来だった 満足だ、ありがとう…」
- ただ者じゃないとイツ花さんに言われました。確かに...。(笑)
- シャレで踊り屋にしてみたら、妙に可愛いんです! 結構強かったですし。(実は体火も歴代1位になっていました)
- がしかし、1歳5ヶ月の超短命で、子供たちの顔を見る前に亡くなってしまいました。ショック。「満足だ」とか言ってる場合じゃないって。
守時(もりとき)
-
- 壊し屋/男39(鼻アザ)
- 守弥=白鳥ノ中島(瑞穂)
- 1033.7~1035.3、享年1才8ヶ月
- 18代目当主(1034.3~)
- 氏神「月影ノ中島」(水神)として昇天
- 「生きるってことは戦うと同じ意味だ だから、生まれ落ちたが最後 やるしかないのサ」
- 氏神さんの子供だから随分強かったです。体水が900超えて実に丈夫で、壊し屋らしい壊し屋でした。
- あんまり優秀だったので彼も氏神採用。親が氏神だからどうかなあと当時は思ってたものですが。
典行(のりゆき)
-
- 大筒士/男12(短髪キリリ系)
- 中島八幡(イツキ)=沙織
- 1033.11~1035.5、享年1才6ヶ月
- 氏神候補
- 「武運長久を祈る! おさらば!」
- 緑髪に黄色の目という、うちでは珍しい配色なので、地味系にもかかわらず気に入っています。大筒士だからとても役に立ってましたし。(後半生は、双子に出番を取られて家でお留守番してましたけど)
- ただ、そろそろ残りの奥義を作ってくれるかと思っていたのに、残念ながら果たせませんでした。
雅(みやび)
-
- 弓使い/女1(ゆるめの後ろまとめ髪)
- 鎮守ノ福郎太=巴
- 1034.4~1035.12、享年1才8ヶ月
- 奥義「雅紅の宴」創作(1034.6)
- 19代目当主(1035.3~)
- 氏神候補
- 「私がいなくなっても これからも しっかりやってくださいね」
- 家に来た時から「夢は当主になること」と言ってましたので、奥義も作ってくれたことだし、と当主にしました。
- 双子の訓練の時期に、彼女は一回だけ、1人で討伐に出たことがあります。白骨城で宝箱チェックだけして帰ってきました。
- 双子の片割れのトオルを氏神にしたいため、この子の氏神昇天はキャンセルしました。
かおる
-
- 槍使い/女38(耳毛ウェーブロングヘアー)
- マコト=おぼろ夢子…双子(トオル)
- 1034.7~1036.3 、享年1才8ヶ月
- 「人生なんてサイコロと同じよ イカサマすればいつだって勝てる 死ぬまでバレなきゃいいのよ」
- 千手の鉾を使いたくて槍使いにしました。それにしてもガングロなんです。この顔には似合ってないなあ(泣) 彼女は風属性が強く、代わりに土がやや弱めでした。
トオル
-
- 拳法家/男22(大きい目のくせっ毛)
- マコト=おぼろ夢子…双子(かおる)
- 1034.7~1036.1、享年1才6ヶ月
- 氏神「伏竜中島」(水神)として昇天
- 「後のこと よろしくな」
- 双子なので、存命中に交神しないどちらかを氏神にしようと計画しました。狙い通り昇天できました。
- ただ、水神じゃないほうがよかったなあ。男子の水神はそれなりに価値ありますけど。
▲PAGE TOP