中島一族その3
元弥(もとや)
-
- 槍使い/男13(前髪垂れ男子)
- 七枝タケル=廉子
- 1022.12~1024.6、享年1才6ヶ月
- 大江山朱点打倒メンバー(1023.12)
- 「努力がちゃんと実を結ぶのは 100のうち1あるかないか… 人生の掛け率なんてそんなモンさ まッ、他人の100倍努力することを 苦にしなけりゃ、いつだって 大当たりだけどよ…」
- まどかと瑠璃が強すぎていまいち…。
- 大江山後のショックもまだ記憶に新しい中、遺言では何だか達観しています。
瑠璃(るり)
-
- 壊し屋/女22(ツインテール)
- 幸彦=羽黒ノお小夜
- 1023.3~1024.11、享年1才8ヶ月
- 奥義「瑠璃脳潰し」創作(1023.7)
- 奥義「悶絶瑠璃圧」創作(1023.8)
- 大江山朱点打倒メンバー(1023.12)
- 「今朝はなんだか冷えるね 私が往くまで抱いてておくれよ…」
- 一族お初の壊し屋です。折角手に入れた指南書を使いたくて嬉々として職選びをしましたが、奥義がごつかった(笑)
梓(あずさ)
-
- 弓使い/女7(ポニテ女子)
- 諒=水母ノくらら
- 1023.8~1025.4、享年1才8ヶ月
- 奥義「梓貫通殺」創作(1023.11)
- 大江山朱点打倒メンバー(1023.12)
- 7代目当主(1024.8~)
- 「今度生まれてくるときも 今日みたいに天気のいい日がいいな」
- 攻撃力が頭抜けていました。壊し屋の瑠璃は別として、他の子が萌子かけてもらったより強くて楽しかったです。
アキト
-
- 拳法家/男31(黄川人アザ)
- 十六夜伏丸=まどか
- 1024.2~1025.8、享年1才6ヶ月
- 「こんなんじゃ、次の討伐には 俺は無理かもしれんから よろしく頼むよ」
- ワイルドな働きを期待してお初の拳法家にしましたが、体の素質が残念だったようで思ったほどには…?遺言も意外におとなしかったです。
貴子(きし)
-
- 剣士/女36(おかっぱヘアバンド)
- 元弥=伊吹の宮 静
- 1024.6~1026.2、享年1才8ヶ月
- 8代目当主(1025.4~)
- 「ありがとう ここから先は ひとりでゆけるわ」
- 真砂の太刀を使いたくて剣士にしたのはいいけど、店でもっと強い剣が買えてそっちにのりかえちゃったり。
輝彦(てるひこ)
-
- 薙刀士/男17(糸目セミロング髪)
- 淀ノ蛇麻呂=瑠璃
- 1024.11~1026.7、享年1才8ヶ月
- 「死ぬってのは卒業していく感じだな だからオメデトウで送ってくれ…」
- ヘビの子はヘビ?顔つきが夜刀介様っぽいなあというのが印象に残りました。
- で、交神相手は葦切四夜子様…似合わねえ(爆笑)
仁(じん)
-
- 弓使い/男24(角刈りほおアザ)
- 怒槌丸=梓
- 1025.3~1026.10、享年1才7ヶ月
- 9代目当主(1026.2~)
- 「最期くらいワガママを言っていいだろ? いンや、やっぱ、やめとくわ…」
- 当家初の男当主。当主交代時、女子が本当にいなくて(ちびっこすらいなかった)、ならば弓使いが隊長だと便利だし、と白羽の矢が立ちました。
- 女初代の名前を襲名するの、抵抗あったんかなあと妄想妄想。この後は、性別にこだわらず当主が継承されていくのですが、何せ今回は初めてのことなので。
ナツキ
-
- 拳法家/男2(ウサギ顔)
- アキト=松葉ノお甲
- 1025.7~1027.3、享年1才8ヶ月
- 奥義「流星爆ナツキ」創作(1025.9)
- 奥義「ナツキ金剛変」創作(1026.5)
- 「覚えときな…どんなクソ野郎にも 1度は運が回ってくるもんサ この俺が言ってんだから間違いねェ」
- ワイルド系の両親に似ずカワイイ系の男子、しかし顔に似つかわしくない遺言。
- 期待通り、奥義で名を残してくれました。
▲PAGE TOP