トップページ > 俺屍1一族史 > 戦え、安治屋一 > 安治屋家1025年記録

安治屋家1025年記録

一族・概況

  要(かなめ):9代目
1023.10~1025.4(1歳6ヶ月)
  宴(うたげ):10代目-----
1024.8~
  隆(たかし)<39264>男33
宴=雷王獅子丸 1025.6~

アイコン提供:【花楽紗】様

前半は五ツ髪と七ツ髪の強さにびびっていたが、後半に両者を討ち取り、いよいよ地獄開通。

1月

◇売買
幻灯を撮る。
◆出陣:要*、宴
/忘我流水道・~地下三階
◆戦果:奉166265、金130031、敦賀ノ真名姫打倒。
/華厳、みどろの術、朱ノ首輪(六ツ花)、布袋銘茶入など入手。
 美津乳の術、奥津ノ薙刀など入手。討伐続行する。

△Back

2月

◆出陣:要*、宴
/忘我流水道(続行)・~冷泉の間
◆戦果:奉181834、金164711、氷ノ皇子打倒。
/鹿島ノ羽織、古弓ちはやなど入手。

△Back

3月

◇売買など
幻灯を撮る。
◆出陣:要*、宴
/選考試合
◆戦果:奉186834、金985631、優勝。
/金太郎本舗、帝都防衛軍、卜部渡辺連合、すべて技あり。
時登りの笛、名弓不知火、養老水、名品2つ入手。念願の不知火2つ目。

△Back

4月

宴、元服。要、健康度87。

◆交神:宴-雷王獅子丸、奉-40619…男の子
/そろそろ交神相手がいなくなってきましたね…(苦笑)

要、永眠。享年1歳6ヶ月。宴、10代目当主就任。

  「あと100ほど 戦勝点があれば、きっと必殺の奥義が覚えられたのに… みんなに 披露したかったのに…」

戦績:選考試合優勝(2回)。氷ノ皇子打倒(2回)。
過去の4奥義全部復活させただけでは飽きたらず、第5の奥義を構想していたらしい(笑)心の風が頭抜けて高かったから、ゲーム的制約がもしなければあるいは…?

要、氏神「安治屋大文字」として昇天。(水・42915)。
母系に技水・体水の最強遺伝子、父系にトキ様の心風・技風の最強遺伝子所持。

△Back

5月

紅蓮の祠討伐強化月間。

◇投資
宗教534567両投資。残金451064両。
◆出陣:宴*
/親王鎮魂墓・~金色館
◆戦果:奉151619、金480616
/矛盗みの術入手。一人だけど少しでも鍛えようと、戦勝点稼ぎ。

△Back

6月

宗教復興LV8(全部門復興完了)。鳥居千万宮討伐強化月間。

◇宴と雷王獅子丸さまの子、隆(たかし)が来訪。
短いのは心土、技土、体風・土だけど、それもほんの少し短いくらい。体格がいいらしい。
◆宴、隆を指導。奥義継承。

△Back

7月

流行病発生。

◆宴、隆を指導。

△Back

8月

隆、実戦部隊入り。流行病収束。来月、凱旋門が建つ。

◆出陣:宴*、隆
/白骨城・~十六ノ丸、赤火(8)
◆戦果:奉157780、金506584
/野分の術など入手。去年捨丸を解放したから、足も腕もいない。戦勝点が稼ぎやすいしせっかく入れる時期なので、隆の育成を行う。

△Back

9月

紅蓮の祠討伐強化月間。

◆出陣:宴*、隆
/親王鎮魂墓・~鎮魂の間
◆戦果:奉170650、金537200、崇良親王打倒。
/特筆すべき入手品はなし。金色館で育成。
 単線プレイでは解放されることがないですね、親王様…(´・ω・`)

△Back

10月

◆出陣:宴*、隆
/忘我流水道・~逸の印、赤火(6)
◆戦果:奉182838、金574092、五ツ髪打倒。
/大砲岡鯨など入手。隆が育ってきたし、名弓不知火2張りで攻撃力もだいぶ得られたので、残る髪を切りに来た。

五ツ髪戦:雷獅子の術のダメージもそれほど負担にならない。二人なので交互に円子の術をかけて事足りる。梵ピンで強化した奥義でがしがし削って勝利。

△Back

11月

◆出陣:宴*、隆
/親王鎮魂墓・~奈の印
◆戦果:奉200692、金629652、七ツ髪打倒。
/ウの頭巾など入手。これで髪切り完了。

七ツ髪戦:術の威力は五ツよりまし。2発喰らうまで回復しなくても問題ないくらい。相手の体力が高いのですこし時間がかかったが、強化した奥義であらかた削って勝った。

△Back

12月

地獄巡り開通。

◆出陣:宴*、隆
/地獄巡り・~血の池地獄3界
◆戦果:奉211582、金630708、脱衣婆・三途の渡し打倒。
/七天爆、不動明の術など入手。

△Back

1025年勇姿録(別ページへ)»

▲PAGE TOP