トップページ > 俺屍1一族史 > 戦え、安治屋一 > 安治屋家1026年記録

安治屋家1026年記録

一族・概況

  宴(うたげ):10代目
1024.8~1026.2(1歳6ヶ月)
  隆(たかし):11代目-----
1025.6~
  遥(はるか)<48000>女31
隆=太照天昼子 1026.4~

アイコン提供:【花楽紗】様

地獄のフタが開き、表出素質最高の子が生まれた。9月、悲願達成!!

1月

◆出陣:宴*、隆
/地獄巡り・~墨の壺
◆戦果:奉238779、金638764、脱衣婆・三途の渡し、大八手打倒。
/鳳招来、凰招来、太照天の術など入手。
 大八手には寝太郎の術を唱えられてひやひやしたけれどそれほど苦戦せず。

△Back

2月

隆、元服。宴、健康度84。

◆交神:隆-太照天昼子、奉-52400…女の子
/最高神を降ろしました。もうそろそろクリアしたいところです。

宴、永眠。享年1歳6ヶ月。隆、11代目当主就任。

  「人生なんて サイコロと同じよ イカサマすれば いつだって勝てる 死ぬまでバレなきゃ いいのよ」

戦績:崇良親王、五ツ髪、七ツ髪、大八手打倒など。
体の火不足に悩んでいた安治屋家を変えた力持ち。地獄を開いた。
まさかの賭博師発言だけど、この子の場合は実力も十分あったと思う。

宴、氏神「慈母胎安治屋」として昇天(水・49434)。
母系に夕子さまの技火の最強遺伝子(偽かもしれない)、父系に技水・風、体水の最強遺伝子所持。

△Back

3月

◆出陣:隆*
/地獄巡り・~氷雪針地獄終界
◆戦果:奉197648、金644664
/アミダの兜、顔回の花入、古瀬戸建水、剛剣男山、絶倫技水乳など入手。一人では心許ないのでボス戦は止めておく。婆さまにも適当な回復薬とか渡して戦闘回避した。

△Back

4月

◇隆と太照天昼子さまの子、遥(はるか)が来訪。
まさかの表出最高点(素質48000点)。二度見しましたよ。 
ていうか、どっから来たのか分からない素質があるんですが。いわゆる天才か…? データを分けて昇天させてみようか…(悪)
◆隆、遥を指導。奥義継承。
今月は訓練のみ。

△Back

5月

◆隆、遥を指導。
今月も訓練のみ。来月から頑張る。

△Back

6月

遥、実戦部隊入り。

◆出陣:隆*、遥
/地獄巡り・~血の池地獄~亡者砂漠
◆戦果:奉228276、金658728、脱衣婆・三途の渡し打倒
/吉焼ノ長刀、宝刀膝丸、摩利の日弓、美剣白鳳など入手。
 時登りの笛×2使用して遥を育成。最初のうちは綿津見の符を多用した。隆が成長終了した。

△Back

7月

遥が手持ちの全ての術を覚えた。さすがの満点素質。

◆出陣:隆*、遥
/地獄巡り・~氷雪針地獄~修羅の塔五界
◆戦果:奉327312、金730808、脱衣婆・三途の渡し、大百足打倒。
/壱与姫、常夜見、魔王陣の術、玄武甲、聖霊の衣、霊亀ノ兜など入手。
 大百足も難なく倒し、修羅の塔で育成。茨城大将は眠らせてから(余裕があれば引き連れているお供鬼から)倒す。
 時登りの笛をたくさん使い(拾っては使いを繰り返した)、遥も成長終了。
 健康度がだだ下がったので養老水を求めるも拾えず、健康度が遥34、隆11で帰宅。おいおい(汗)

△Back

8月

隆、健康度43(→十全大魔液服用、100に回復)。遥は自力で元気いっぱい。若いってすごい。

◆出陣:隆*、遥
/選考試合
◆戦果:奉333872、金937284、優勝。
/憂国舞踏団(技あり)誠心女子有志(技あり)金太郎本舗(一本)阿部晴明社中(有効)で優勝。
 名弓雲破りなど入手。この弓を手に入れるための出場だった。

△Back

9月

いよいよ決戦。現在の戦力は…

 隆:技力588(指輪付・成長終了)
   
843 930 906 999
907 999 814 799
637 898 837 589
 遥:技力634(成長終了)
   
999 999 999 910
762 999 761 966
602 877 917 627

装備(隆):名弓雲破り、玄武甲、霊亀ノ兜、当主ノ指輪
  (遥):摩利の日弓、聖霊の衣、アミダの兜、黒ノ耳飾り

◆出陣:隆*、遥
/地獄巡り・~亡者砂漠~修羅の塔終界
◆戦果:朱点童子、八ツ髪、阿朱羅打倒。

大甘露や引波ノ御守、神仙水、時登りの笛、七光ノ御玉に加え、速風の御守も携帯袋に詰めていった。実は速鳥の術が取れてなくて(苦笑)。あと、空きスペースに技火肝、体火肝のドーピング薬も入れた。

まずドーピング薬を消費。その後、その辺の鬼と戦って入手した物品を婆さまにあげて、亡者砂漠へ渡してもらう。
修羅の塔入り口で黄川人の話を聞かされる。ああ、そういやここ来るのまだ2回目だっけ。
修羅の塔に入ってからはまっすぐ最上階へ。それでも何回か茨城大将とぶつかって戦闘するハメになり、時間がなくなってきたので、念のため持ってきた時登りの笛で時間延長。

いよいよ、決戦。
被弾するダメージは、雷獅子で260位、髪のブレスで130位。攻撃を数回喰らっても大丈夫そうだけど、こっちは二人で手数が圧倒的に少ないからなあ…

七光で、昼子さまを召喚して姉弟のご対面。全体攻撃で340程度のダメージだった。
梵ピンや速風、太照天などで強化するも、遥が寝太郎で眠らされる。
起こすと遥が朱点のほうを攻撃したがった。そうか、じゃ、今回は朱点に集中攻撃しよう。(いつもは髪を倒すんだけど)

何度か眠らされたり封印を喰らったりしたが、大甘露を使いつつ耐える。
合間合間に攻撃をしていると、そのうち隆に集中攻撃してくるようになった。こっちも朱点を集中攻撃。かなりの時間がかかったが、やっとのことで朱点童子を打倒した。

そして、色々あって阿朱羅戦。

オリジナル版では、体力技力健康度、全快してもらえるからありがたい。
相手からの攻撃はダメージ技だけなので、心ゆくまで太照天、速風、梵ピンで強化できる。

当主ノ指輪で源太パパを召喚、300強のダメージ。ほらママ、パパも連れてきたからね!
やがて、阿朱羅が業ノ火、輪ノ火を連発しだした。よし、あと少し。

こちらからの攻撃は、最高で1000近いダメージをたたき出し、阿朱羅を撃破した!

△Back

その後…

悲願達成し、京を救った安治屋家の親子はその後どうしたか…。

恐らく、昼子神殿に身を寄せて、隆は余生を静かに過ごし、遥は昼子神の巫女として祈りを捧げる日々を送ったんじゃないかな。そして寿命を終えた後、氏神として天界に迎えられた、と。

  隆(予定寿命1歳5ヶ月)→火神・月影ノ安治屋(奉納点53431)として昇天。
「フフフ… 考えてみれば この家じゃ、平凡な人生は 子孫のために 勝ち取るモノなんだよナ」
  遥(予定寿命1歳6ヶ月)→火神・安治屋太陽母(奉納点56552)として昇天。
「どうせ死ぬんなら あんたたちの 悲しみや苦しみ、全部引き受けて 死にたい…」

延長データで二人を昇天させてみると、神号がこれ以上なくぴたりとはまった! 二人で月と太陽、そんで昼子さまの子が太陽母。すばらしい。

ちなみに月影ノ安治屋は、母系の技水・風、体水、父系の技火が最強遺伝子。父系の心火、体土は偽最強遺伝子。

安治屋太陽母は、母系の心火・水・風・土、父系の技水、体水が最強遺伝子。母系の技風は偽最強遺伝子。満点素質だったわりに、氏神にしてみると凸凹が多少あった。

△Back

最終勇姿録(別ページへ)»

▲PAGE TOP