トップページ > 俺屍1一族史 > 戦え、安治屋一 > 安治屋家1023年記録

安治屋家1023年記録

一族・概況

  努(つとむ):7代目
1022.2~1023.9(1歳7ヶ月)
  幸(みゆき):8代目-----
1022.12~
  要(かなめ)<29777>男24
幸=日光天トキ 1023.10~

アイコン提供:【花楽紗】様

各迷宮のボス狩り&髪切りスタート。

1月

◇売買、投資
幻灯を撮る。商業100000両投資。残金18971
◆努、幸を指導。
今月は訓練のみで出撃なし。

△Back

2月

幸、実戦部隊入り。商業復興LV8(復興完了)。豆相場93両。紅蓮の祠討伐強化月間。

◆出陣:努*、幸
/紅蓮の祠・~十四ノ宴
◆戦果:奉53710、金76435+7034
/アヤメの冠、黒ノ耳飾りなど入手。大将集中攻撃で戦闘の数をこなし、ガンガン育成。

△Back

3月

豆相場100両。

◇投資
娯楽30000両、公共40000両投資。残金6435。
◆出陣:努*、幸
/選考試合
◆戦果:奉60460、金708229、優勝。
/誠心女子有志、比影山僧兵軍、伏見道場代表、すべて一本勝ち。
祝いの鈴、時登りの笛、養老水、名品2つ入手。

△Back

4月

公共復興LV10。

◇投資
宗教250000両、娯楽300000両、公共100000両投資。残金13229両。
◆出陣:努*、幸
/相翼院・鬼子母の間
◆戦果:奉72922、金36621、歓喜の舞4体、片羽ノお業打倒。
/絶倫技土根入手。今年中に髪を切ることを考え、まずは手前のお業さんを倒す。

△Back

5月

宗教復興LV6、娯楽復興LV7、公共復興LV12。塩相場100両で決算。赤字にはならんかった。

◇投資
宗教30000両投資。残金16521両。
◆出陣:努*、幸
/九重楼・~風雷の間
◆戦果:奉84260、金42229、七天斎八起打倒・解放、太刀風五郎・雷電五郎打倒。
/大甘露、一文字茶碗入手。五郎ズが倒せるならもう髪を切りに行ける(確信)。

△Back

6月

宗教復興LV7。紅蓮の祠討伐強化月間。

◇売買
トキノ弓×2購入。残金2493両。
◆出陣:努*、幸
/九重楼・~無の印
◆戦果:奉96886、金11677、六ツ髪打倒。
/攻撃力アップを狙ってトキの弓を買ったが、技の水がそうとう高いので雨切り弓の方が結局ダメージが出る。
 前回の討伐で五郎ズを倒せたのに気をよくして、思い切って髪戦に挑戦。

六ツ髪戦は、陽炎・力士水を限界まで積み、さらに速風の御守も3回ほど使って、幸の連弾弓(ダメージ2700位)を2回で仕留めた。

△Back

7月

幸、健康度74。先月の髪戦でかなり無理した。

◇売買
幸に蛇鞭毒投与。残金1697両。
◆出陣:努*、幸
/親王鎮魂墓・~金色館、赤火(8)
◆戦果:奉103219、金40817
/春菜、卑弥子の術、竹一重花入、大地ノ錦帯、鍔なしの剣など入手。これで、攻撃術を使う髪相手でもちょっと安心。

△Back

8月

幸、元服。来月、神殿が建つ。

◆交神:幸-日光天トキ、奉-42507…男の子
/幸の弱点が技の風なのでその補填。トキ様は全体的にバランスがいいし。

△Back

9月

努、健康度87。

◇売買
努に東洋淫羊根を投与。残金37837両。
◆出陣:努*、幸
/相翼院・~不の印
◆戦果:奉73618、金59813、二ツ髪打倒。
/魂捧げの術、宝槍鯉喰いなど入手。

二ツ髪戦。陽炎、力士水、速風で固める。印虎姫のダメージは170位。連弾弓で3300ほどダメージを与えた後、幸が野分で飛ばされたが、努が1000程のダメージを与えて討伐成功!

努、永眠。享年1歳7ヶ月。幸、8代目当主就任。

  「あのよォ、こんど俺が 生まれてくるまでによォ… 芸子の数が 後10人ばかし 増えてると 嬉しいなぁ… まッ、少なくとも8人くらいは…」

戦績:奥義「努地獄雨」創作。春の選考試合優勝。六ツ髪、二ツ髪打倒。
体の水、技の水、土がべらぼうに高く、打たれ強い子だった。だから髪切りを始められた。
ていうか、単線一族で暇なんかないだろうにいつの間に芸子遊びを…!!(笑)

努、氏神「国造宮安治屋」として昇天(土・26456)。
上諏訪竜穂さまの最強体水を所持。技水、技風、体土のそれぞれ片方に弱い遺伝子が紛れているので注意。他の遺伝情報の長さは皆、最大の半分より長い。

△Back

10月

◇幸と日光天トキさまの子、要(かなめ)が来訪。
心の風、技の水、体の水が振り切っている様子。心は全体的に高く、技は風が低め(トキ様の素質は表出しなかったか)、体は水以外はそこそこ。
◆幸、要を指導。
今月は訓練のみで出撃なし。

△Back

11月

来月、獅子像が建つ。

◇相場
豆56両×99 手数料込みで6097両の支払い。
◆幸、要を指導。
今月も訓練のみで出撃なし。

△Back

12月

要、実戦部隊入り。

◆出陣:幸*、要
/親王鎮魂墓・~地下二階
◆戦果:奉82022、金65307
/小クロ茶碗×3、カガイの剣など入手。とりあえず軽足・毒むらさき相手にして要を育成。

△Back

1023年勇姿録(別ページへ)»

▲PAGE TOP