トップページ > 俺屍1一族史 > 戦え、安治屋一 > 安治屋家1022年記録

安治屋家1022年記録

一族・概況

  巧(たくみ):5代目
1020.6~1022.2(1歳8ヶ月)
  亘(わたる):6代目
1021.4~1022.12(1歳8ヶ月)
  努(つとむ)<20243>:7代目
男23 亘=上諏訪竜穂 1022.2~
  幸(みゆき)弓使い<20899>女6
努=鏡国天有寿 1022.12~

アイコン提供:【花楽紗】様

いよいよ初・氏神昇天。奥義も全部創作された。中ボスを倒せるようになり、迷宮の深部へ探索を広げていった。

1月

◇売買
幻灯を撮る。
◆出陣:巧*、亘
/忘我流水道・~地下一階、赤火(3)
◆戦果:奉35436、金8913、敦賀ノ真名姫打倒、六ツ花御前さま解放。
/華厳、みどろの術、朱ノ首輪(六ツ花)、布袋銘茶入など入手。
 ようやく人魚姫さんに挑戦できた。奥義を惜しみなく。
 雪女郎の寝太郎の術に悩まされた。

△Back

2月

忘我流水道討伐強化月間。巧、健康度79。

◇亘と上諏訪竜穂さまの子、努(つとむ)が来訪。
どの素質も最大の半分以上にはなっている。それと竜穂さまの最強体水が表出。
◇売買、投資
不要品売却。商業30000両投資。残金2153両。
◆出陣:亘*  巧、努を指導。
/鳥居千万宮・~無限鳥居万、赤火(4)
◆戦果:奉38351、金54697
/暴れ石、萌子の術、小脇指建水など入手。鉄クマと金トラで稼ぎ、飛空大将は一人ではちょっと荷が重いので相手していない。

巧、永眠。享年1歳8ヶ月。亘、6代目当主就任。

 

「男も女も 強く生きなきゃな…」 

戦績:奥義「巧貫通殺」「一紅の宴」創作。鳴神小太郎打倒・解放など。
安定した強さを発揮し、弓を撃ってよし、術を掛けてよしの優等生だった。

巧、氏神「安治屋自在父」として昇天(火・11082)。※奉納点は宗教投資0の時の基本値
記念すべき氏神一号。能力的には、赤羽根天神さまに体火と体水を強化して使いやすくした感じ。

△Back

3月

亘が6代目の常として、子ども時代のオネショ話を蒸し返された(笑)

◇投資
商業30000両、公共20000両投資。残金6917。
◆亘、努を指導。
今月は訓練のみ。

△Back

4月

努、実戦部隊入り。紅蓮の祠討伐強化月間。

◇相場
塩93両×99 手数料込みで10127両の支払い。
◆出陣:亘*、努
/紅蓮の祠・~十ノ宴
◆戦果:奉42752、金37766+8802
/初陣者の育成なのでムリはせず。前年に鳴神さんを解放しているので楽々。

△Back

5月

塩相場150両。

◇投資
商業30000両投資。残金16568両。
◆出陣:亘*、努
/相翼院・~天女の小宮
◆戦果:奉46169、金94496、歓喜の舞4体打倒。
/魂寄せの術入手。飛空大将ともやり合えるようになってきた。宝箱開けで金稼ぎ。

△Back

6月

来月、女神像が建つ。塩相場87両に急落(泣) 紅蓮の祠討伐強化月間。

◇投資
商業90000両投資。残金4496両。
◆出陣:亘*、努
/紅蓮の祠・~十一ノ宴、赤火(3)
◆戦果:奉50102、金36390+7866
/盾穿ちの術、緋ノ首飾り、雷落とし、信楽フタ置など入手。紅こべ大将相手に稼ぐ。

△Back

7月

塩相場125両。鳥居千万宮討伐強化月間。

◇売買、投資
不要品売却。商業30000両、公共20000両投資。残金3275両。
◆出陣:亘*、努
/鳥居千万宮・~暗黒大鳥居
◆戦果:奉54693、金67175+9182、稲荷ノ狐次郎打倒。
/奥義「努地獄雨」創作。夢子の術、押木の茶碗入手。

△Back

8月

商業復興LV7、公共復興LV10。

◇売買、投資
力士水×10購入。商業30000両、公共40000両投資。残金4269両
◆出陣:亘*、努
/選考試合
◆戦果:奉62968、金201589、優勝。
/毘沙門会、あさひ突撃隊、比影山僧兵軍、誠心女子有志、すべて一本勝ち。綿津見の符無双。
 時登りの笛、養老水、名品3つ入手。

△Back

9月

公共復興LV11。塩相場81両。

◇投資
商業180000両投資。残金21589両。
◆出陣:亘*、努
/親王鎮魂墓・~四面の階段
◆戦果:奉71643、金49525、土偶器4体打倒。
/特筆すべき入手品はなし。以降、近道ができるようになった。

△Back

10月

努、元服。塩相場、81両で決算。2188両の損失…

◇投資
商業30000両投資。残金27544両。
◆交神:努-鏡国天有寿、奉-35138…女の子
/長所を維持しつつ、有寿さまの高めの母系体火狙いで。

△Back

11月

◇相場
豆75両×99 手数料込みで8167両の支払い。残金19377両。
◆出陣:亘*、努
/親王鎮魂墓・~封の間
◆戦果:奉46191、金74837、アガラ封印像打倒。
/井戸茶碗、赤楽平茶碗、絶倫心土根など入手。金色館へのワープが開いた。

△Back

12月

豆相場68両(汗) 亘、健康度85。

◇努と鏡国天有寿さまの子、幸(みゆき)が来訪。
少し気性が激しいらしい。技水が非常に高いが、有寿さまの最強遺伝子かな?
◇投資
商業60000両投資。残金14837両。
◆出陣:努*  亘、幸を指導。
/相翼院・~天女の小宮、赤火(6)
◆戦果:奉50193、金96461
/天ノ羽槌入手。弓しかいないから使わないけどね。

亘、永眠。享年1歳8ヶ月。努、7代目当主就任。

 

「うちの家族は 日本一だ みんな、ありがとう」

戦績:土偶器4体、アガラ封印像打倒。夏の選考試合優勝。
火の気が強く肉弾戦では頼りになる子だった。威力の高い一撃で、一族を先へ進めた。

亘、氏神「安治屋大権現」として昇天(土・20605)。
技風以外は、いいとこ取りすればそこそこ強力な遺伝情報を持つ。

△Back

1022年勇姿録(別ページへ)»

▲PAGE TOP