[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

トップページ > 俺屍1一族史 > 大阪橋一族 英霊の歌 > 大阪橋家1019年前半

大阪橋家1019年前半

 

1月  架、朝日、憩、歌島

宗教部門LV3、娯楽部門LV3。

架、健康度88(千金人参服用後95)。朝日、健康度46(同、51)。

先月死にかけた朝日と、そろそろ寿命が近づいた(泣)らしき架が健康度を下げてます。
それぞれ千金人参を飲んで、朝日はムリだけど、架は討伐へ行きます。

幻灯を撮りました。PSP版では幻灯額縁の絵もきれいになりましたね。

幻灯19年1月

…男子もきれいな顔なんでつい、ひな祭りを選んじゃいましたw

###

今月は、架、憩、歌島の3人で鳥居千万宮へ。赤火が5番目に出ました。何かこの一族、赤火率が高いかも。

鳥居千の辺りでフィーバー。槌とか術とか拾いました。
ここにいるはずの風車ノお七さまが封じられた組には会えませんでした。また今度ね。

そして無限鳥居万まで進めました。ある程度攻撃力があれば、紅こべより燃え髪を相手する方が楽。
もっとも、鳥居の燃え髪は狐の嫁入りの、お焔・夏狂乱での集中攻撃が怖いんですけど…とはいえ、旧作の時ほどあからさまな集中攻撃は見られなかったです。たまたま運がよかっただけなのかしらん。

主な戦利品:岩石落とし、サンカの槌、他武具いろいろ。業ノ火、夏狂乱、土々呂、土葬、幻八の術

※先日知ったのですが、土々呂(ドドロ)は、トトロと入力すると、一発で変換してくれます。地名で、トトロと読んで土々呂と書くところがあるそうな。ていうかジブリかww

△Back

2月  架、朝日、憩、歌島

架、健康度67、朝日、健康度87(千金人参服用後95)。

架 寿命月

大売り出しで買い物。防具屋で真名井ノ兜×3(四割引)、雑貨屋で速風の御守×40、引波の御守×20(三割引)。

###

今月はさすがに架は休養。子どもたち3人で相翼院に出陣。
またまた赤火がありました。7番目。そろそろ槍の指南を取っておきたいところ。

とりあえず速風の御守をいくつか使って走り、天女の小宮は左回りで。
フィーバーでは新しい物はそれほど拾えなかったけれど、槍の指南は無事ゲット。また、宝箱から名品が出たりしました。

主な戦利品:若竹の胴丸、槍の指南、水指破れ袋など

###

架、永眠。享年1歳6ヶ月。 新当主は歌島を指名。

ほう、2代目がこれから親の名前を名乗ると言い出して、それじゃとイツ花が代々の襲名制度にしようと言い出したのですね。旧版より演出が明確。

架 遺言

歌島、2代目当主就任。

△Back

3月  朝日、憩、歌島

憩、元服。

全員がお雫を覚えました。朝日は術を入手して早々に覚えましたが、憩もパラメータがようやく届き、歌島は当主ノ指輪のおかげで覚えられました。

###

さて、心新たに討伐へ。
今月は鳥居千万宮。赤火が1番目に。前にもこんなことありましたよ。

大慌てで敵を探し、取れてなかった花連火を入手。

無限鳥居千まで行きました。架が抜けた分、火力が減って大変です。そういえば今月もお七さん解放できませんでした。そもそも朱ノ首輪を持つ敵に当たりません。

主な戦利品:花連火、防人の術、武具など

△Back

4月  朝日、憩、歌島

蔵を整理してお金を作り、商業部門に12000両投資しました。残金1761両。

###

全員で相翼院へ行きました。今度は天女の小宮を右回りで進みます。

燃え髪大将に武人をかけてはさっさと逃げる固いザコ鬼がいるからまとめて怒槌丸の併せで片づけたら、すごい量の戦勝点が手に入ってビックリ。

それ以降、その鬼(太鼓持ち)を見かけたら術の併せをするようにしていたら、他の所では今までひと月に300~400程度の戦勝点を上げていたのが、この月は1300以上も稼げました。

主な戦利品:水葬の術

△Back

5月  朝日、憩、歌島

歌島、元服。

戦利品を整理して商業部門に1600両投資。これで来月レベルアップ。…あとこれだけだったのなら先月一気に投資してもよかったですね。

###

今月はいよいよ歌島が交神します。お相手は淀ノ蛇麻呂さま。

だって大阪の橋がテーマですから、淀川の名前を冠したこのお方をスルーするわけにはいかないじゃないですか(笑)
…あんまり好みのタイプじゃないですけどね(滅)

「キキキッ、しびれさせてやるゼ!!」

黄髪の女の子が来るようです。

△Back

6月  朝日、憩、歌島

商業部門LV4。

朝日、健康度88(千金人参後94)。

###

夏限定迷宮、白骨城が出てきました。何はなくとも、今年何とか速瀬の術を取りたい…速風の御守を買うのもバカにならないし。

もう恨み足を倒しに行っていいでしょう…カイナもいけるかな。結界印や速風の御守を持って出発。

赤火はない…ちぇ。
まあ、恨み足を倒したら上へ行けるし、上の方なら青火でも速瀬が取れるかも知れません。

開幕で速風の御守を一気に消費し、さっさと進んで恨み足戦。花連火の併せをして数回攻撃を入れたら終了。

先に進んで、十ノ丸で宝箱を回収。
そこで紅こべと戦っていると、地獄車の組が速瀬を落としてくれました。やったー!

時間が残り少なくなったので、カイナ戦に挑戦。

相手も2体で手数が多いのでまずは結界印。業ノ火併せを当て、通常攻撃を織り交ぜつつ怒槌丸の併せで倒しました。

主な戦利品:強壮体土薬、串刺しの槍、二つ扇、速瀬の術

▲PAGE TOP