久遠寺一族紹介その2
第4、第5世代
奥義初創作、大江山越えを果たしました。
久遠寺 美火(みか)

1019.8~1021.4
両親:照葉・火降り童子
素質:305点
交神:虹之丞七変化→立之心
「伏龍」…世間に知られていないすぐれた人物の意味
少し気性が激しいそうな。実際火全般が良く伸びました。彼女の世代あたりから、少しずつ強くなり始めているのを実感しました。

奥義を創作! 息子の訓練期間後だったので直接継承はできなかったけれど。

意味深な一言を残していきました。たとえば天歌や由女あたりが呪いを受けた生を嘆いたりして、それを叱ったのかもしれません。
久遠寺 涼風(すずか)

1020.1~1021.9
両親:若葉・風馬慎兵
素質:169点
交神:天目炎耳→天歌
煮魚は苦手だけど、他は好き嫌い無し。

この子のころには、石猿さんやお業さんと渡り合えるようになりました。

最期の際は、結構不安になってしまったらしいです。でもきっと、飛ばされたって親神さま(風馬さま)が受け止めてくれますよ。
久遠寺 立之心(たつのしん)
1020.6~1022.1
両親:美火・虹之丞七変化
素質:459点
交神:白虫お真由→由女
お母さんの美火が作った双光斬を(少し無理しましたが)自力で習得。
五郎ズもざっくり切り裂けるようになり、大江山越えの隊長を務めました。
大江山閉山後まもなく体調を崩し、次世代にすべてを託して世を去りました…
久遠寺 天歌(てんか)
1020.11~1022.7
両親:涼風・天目炎耳
素質:428点
交神:根来ノ双角→角丸
大江山越えメンバー。

大江山を越えた後、さらなる鬼の強化を目の当たりにしますが、はやる気持ちを抑えて状況把握に努めました。

割と几帳面な性格だったようです。イツ花と並んで洗濯や装備の点検などマメにしていたのかな。
公開:2014.11.07