祝井家1020夏
6月
りょうがくんが実戦部隊に入りました。先月の、でんさんがつけた訓練の結果はこちら。

うーん、なんかパッとしないですねえ。一月目のしんげんさんの仕事が渾身の結果でしたからね、比較しちゃいかんか。
装備を調えて、討伐に出発します。


いざ白骨城へ…って、赤火だああ! よっしゃ、頑張ろう!!
りょうがくんの成長はこんな感じ。心火と技土、体火の伸び良し!
そして一気にここまで。新人に厳しくない…?


さすがに恨み足の力ためをもろに喰らうとりょうがくんが危険なので、防人の術をかけてもらったでんさんがかばいます。
一方、のどかちゃんはアタッカーとして頼れるようになってきました! このダメージ値(252)は会心だけど、通常でも恨み足相手にこの半分くらいは出せます。壊し屋すごいね!


恨み足、打倒成功です!

先に進み、10ノ丸まで来て戦います。地獄車の牛頭丸の術で痛い思いをしたり、大将に逃げられたりと苦労もしましたが、なんだかんだで紅こべ大将をのどかちゃん以外の3人でも1周で倒せるようになってきました!


のどかちゃん、ことねさんの成長はこんな感じ。


今月の討伐期間が終了しました。帰ります。


※琴音:逆波ノ勲章、のどか:土ノ指輪を装備
奉納点2971点/お金10294両
音無しの弓、桧の胴丸、真名井ノ兜、強壮体水薬、黒鏡の術など
赤火のおかげもあり、武具がそれなりに手に入りました。
7月
三ツ星凶太さまのところから、ことねさんの子どもが来訪しました。煮魚以外は何でもパクパク食べるという、女の子です。

ほう、これはかわいらしい子ですね。心火の素質と初期値からして気は強そうですが!
これで素質点は1207点あるそうです…長所がべらぼうに長所なんでしょうねえ…技…ウッ(´・ω・`)
気を取り直して、委任で出てきたお名前は、梅(うめ)です。総水で白梅のような佇まいですが、中身的には紅梅が合うイメージですね!
職業選択のダイスロールします! この春に槍の指南書が手に入ったので、テーブルはこちらに変わります。振るダイスも6面体になります。(拳の指南がまだないので5の目が出たら振り直しです)
出目 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
職 | 剣 士 | 薙刀士 | 弓使い | 槍使い | 壊し屋 |
出目は1! 剣士です。久しぶりですねえ。
来訪記念の幻灯を撮り、商業部門に7000両、宗教部門に1000両投資。蔵の整理をして(朱ノ首輪もいくつか売っちゃいました!)残金は14254両になりました。いい武具が入荷するといいな。
うめちゃんの訓練は当主のでんさんが行うことにして、後の3人は今月も討伐に行きます。


今月は朝廷が討伐強化月間に白骨城を指定しました! 資金稼ぎにいい機会です。


そして今月も赤火点灯! ラッキーですね!!
前半の赤火なので、3ノ丸~4ノ丸付近で換金性の高い槌を狙って戦いました!


りょうがくん、体火(と心火)はとてもいいんですが、体水の伸びがやや控えめなんですね。いやまあちゃんと伸びてはいますが。

今月は一応、親玉戦の準備もしてきたのですが、火力とりょうがくんの体水の値にまだ不安があるので、いったん帰って考えます。
今月の討伐終了です。


※琴音:逆波ノ勲章、のどか:土ノ指輪を装備
奉納点3998点/お金15278両
串刺しの槍、武具いろいろ
8月
先月の投資の成果が出て、商業部門と宗教部門が発展しました。
討伐の戦果は上々、討伐強化月間の報奨金も届きました。2054両也。

雨漏り、していたんやね(^^;)
さて、うめちゃんへの訓練結果は?

そう、でんさんならこのくらいはやってくれるんですよ。うめちゃんも頑張ってますね!
…あ。でんさん、もうそんな時期なの…健康度が…


ま、まあとりあえず、商店が大売り出しをしてくれているのでいろいろ買い込みます。うめちゃん用に刀を新調。天目一刀、比叡ノ長刀、厄払いの槍(今はいないけど槍使いになる子が出た時のために購入)、紅の襦袢に亀甲鎧2つ、宝珠の冠。これら全部二割引で買えました。蔵の整理も行い、残金は7546両。


購入した物を出撃隊が装備し、でんさんは今月もうめちゃんの訓練指導。
親玉戦の準備も携帯袋に詰めて、
討伐行ってきます!
今月の隊長はのどかちゃんにしました。もし親玉戦をするならこれでのどかちゃんに戦績が付くので。
なんと3ヶ月連続赤火! この位置はあれを取るしかないです。そう、ブンブン刀。


赤火が終わったら紅こべ相手に経験を積み、各々1回ずつ成長。
うんまあ、このくらい育ったら何とかなるでしょう。親玉戦、行きますか。

いざ参る!


速風の御守を使って手番回りをよくし、結界印で回避率を上げ、左右同時に攻撃できる薙刀士のりょうがくんに武人の術を積みます。


…あ。片方回避されました。体力多い右手には当たっているのでことねさんに左手を削ってもらって…

間に追い武人を挟んでりょうがくんの攻撃2回で、援軍呼びもなく同時撃破できました!


その後は12ノ丸まで進出。燃え髪大将と戦いました。燃え髪はことねさんの弓で一撃できますが、取り巻きのほうがめんどくさい(笑)
今月の討伐終了。よく戦いました。


※琴音:火ノ指輪、のどか:土ノ指輪、凌牙:逆波ノ勲章を装備
奉納点5530点/お金9069両
ブンブン刀、隼ノ弓、強壮心風薬、強壮体土薬など
家に帰った一行を出迎えたでんさんは、程なくして倒れてしまいました…
次期当主の指名ですが、男子はまだ若いりょうがくんだけなので、女子最年長のことねさんに一時預かってもらいます。

でんさんは子どもの頃から優等生で、何でもそつなくできてしまう印象でした。どんな言葉を残すのかと思っていたら、意外にも(?)ハードテイスト。そうか、そんな性格だったのか(^^;)
顔の雰囲気からあまりそういう印象はなかったけれど、そういえば狼の神さまの子だし、本人も心火高いしまあ納得ですかね。


お疲れさまでした。ありがとう。
公開:2019.9.18