祝井家1018秋
- « 前:1018夏|
- 目次 |
- 家系図|
- 次:1018-19冬 »
9月
まっきーの訓練結果です。うん、さすがに先生がいると違いますね。先月の結果の倍くらい伸びています。

まっきーが実戦入りし、3人で討伐に行きます。まあ行き先は決まっているんですけどね。

鳥居千万宮です。(赤火出ないなあ…)
全員が成長したときの伸び。(まっきーも数回成長済み)



なんか技土がいい感じに伸びてるひのとさんと、ちょっとこじんまりした伸び具合のせっちゃん、そして心水がめっちゃ伸びて体火も健闘しているまっきー。
紅こべは物理攻撃ではまあ倒せないだろうから術を併せて…


…外すんかい!!!(笑)
そんなこんなで無事初陣を済ませました。


奉納点1040点/お金1713両
結界印、地鳴りの術、防人の術
10月
せっちゃんと怒槌丸さまの子どもがやってきました。父君似のかわいい子どもですって。

おお、確かにかわいい! そして風の力がすごそう!! 素質点は412点あります。
名付けは例により委任一発で真幻(しんげん)。かっこいいですね。職業決めのサイコロは…
出目 | 1 | 2 | 3 | 4 |
職 | 剣 士 | 薙刀士 | 弓使い |
3の目が出て、弓使いです! こないだの白骨城で弓使い向きの防具をいろいろ手に入れていたので丁度いいです。

子ども来訪記念に幻灯を撮り(80両也)、しんげんの訓練はお母さんのせっちゃんが受け持ち、ひのとさんとまっきーは討伐に行きます。

まっきーは比較的体の火が育ってくれるので頼もしいです。いずれお姉ちゃんより強くなるはず。


奉納点1598点/お金2696両
土ノ指輪×3
土ノ指輪をたくさん拾ったので、まっきーがひとつ着けて帰ります。防人の術くらいは覚えられるかな。
11月
しんげんへの訓練の結果です。順当に鍛えていますね。

なお、せっちゃんはお父さんと弟の二人討伐の様子が気がかりだった模様。(仕様だけど忠心が10ほど下がっている)
武器屋さんで大売り出しをしていたので、下弦弓とナムチの剣を二割引で購入。職業をサイコロで決めているので武器は余裕を持って手元に置いておかないといけません。残金1202両になりました。
さて今月は、再びせっちゃんに交神をしてもらいます。忠心も回復するだろうし しんげんの訓練はひのとさんが行います。

お相手の属性決め。8面体ダイスで…
男子 | 水 | 水 | 風 | 風 | 土 | 土 | 火 | 水 |
出目 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
女子 | 火 | 水 | 風 | 風 | 土 | 土 | 火 | 火 |
6が出まして、土属性の神さまから選びます。候補は黒曜斎影彦さま、熊祖権現さま、黒鉄右京さま、十六夜伏丸さま。
では伏丸さまで! 奉納点は827点残ります。

さてどんな子が生まれるかな~?
公開:2019.6.30
- « 前:1018夏|
- 目次 |
- 家系図|
- 次:1018-19冬 »