星丘家記録その16
- « 前1126年前半|
- 入口|
- 家系図|
- 次1127年前半 »
- 7月|
- 8月|
- 9月|
- 10月|
- 11月|
- 12月
1126年7月
まずは形見分け。踊り屋専用防具「道成寺」は夏越に譲られました。土攻撃耐性小↑の福効果発現、防御力160。
拳法家専用武器「猫のツメ」は三冬のものに。心の(火)大↑の福効果発現、攻撃力135。

さて、今月は夏越の交神をする予定だったんですが、当てが外れたんで…。
NPC国の鶴亀池国に遠征して…。


赤猫お夏さまと交神しました! まるでストーカー!!(笑)
いきなりmaxデレ台詞も拝めたので、よしとしよう。
◆奉納点-41513
1126年8月
三冬、元服。この子も面食いだとか。
天衝くどん討伐強化月間。おぼろ幻八・夢子姉弟が下天しました。あーあやっぱり。
自国の天衝くどんへ全員で出撃。
夢見が奥義「夢見激流震」を創作しました。
以前に突入した奥の方を目指してずんたかずんたか。ついに、鬼神発見! 木霊ノ寝太郎さんです。
寝太郎さんは悪夢を見ていたそうでご機嫌斜め。暴れかかってきたので戦って鎮めました。

ちなみに悪夢の内容はこちら。
- ◆戦果:奉納点+9654、木霊ノ寝太郎打倒。奥義「夢見激流震」創作。
- 報奨金19308両。
1126年9月
夏越と赤猫お夏さまの子が来ました。四六時中お腹空いた言うているそうです。

授衣(じゅえ)と名付けました。9月の異名が名前の由来です。踊り屋で、素質点52144点。
夏越が授衣の訓練を指導。奥義を伝授します。
佳月、三冬、夢見の3人は討伐に。こないだの交神の時にお世話になった、NPC国の鶴亀池国へ行きます。
七色温泉で、土公ノ八雲さんと対戦。かつての晴明を見知っていたらしいです。
今回の鶴亀池国は鬼レベルが7でうちより格上なので八雲さんも強かったです。七光で玄白さまをお呼びして風ダメージを上げてもらい、術の併せをかましたり、夢見の奥義をつかったりして撃破。

- ◆戦果:奉納点+11905、土公ノ八雲打倒。
1126年10月
佳月の健康度が回復しづらくなってきました…。先月の討伐の疲れががっつりと。
ここで、夜鳥子さんを転生させます。呼ばないと悲願達成できませんからね…
授衣の訓練は、引き続き夏越が行います。
- ◆奉納点-7821
1126年11月
授衣、実戦部隊入り。この子も空回り系。血の気が多いな!
夢見、元服。交神するなら弱点を補える相手がいいとのこと。
鳴門屋渦女さまが下天しました…
夜鳥子さん(3人目)来訪。素質点24330点。とにかくラスボス戦では最後まで立ってるのが目標!

佳月が夜鳥子さんの訓練をして、夏越、三冬、夢見、授衣の4人は月乃階で強化合宿。
伊勢庭沙門さまが昇天しました。もうちょい早ければ交神したかったなあ。
- ◆戦果:奉納点+10960、伊勢庭沙門さま昇天。
- 東天勝手羽など入手。
1126年12月
佳月がまもなく寿命を迎えそうです…。夏越も健康度が下がってきました…。

三冬、夢見、授衣の3人で討伐へ。夏越は引退し、夜鳥子さんの指導をします。
自国の天衝くどんへ行きました。百鬼祭りで餅乃花大吉さんと戦います。焼いて、叩いて、昇天させました。ご祝儀奉納点がたんまり。
帰宅すると、佳月が永眠しました…次の当主は、三冬。


氏神「千光院星丘」(土・26478点)として昇天しました。
- ◆戦果:奉納点+43063、餅乃花大吉打倒・解放。
双ツ竜、荒吐息の術など入手。
公開:2014.10.30