千周年:1020年10月
- AC版|
- PSP版
妖説中島戦記(アーカイブス版一族)
かなえさんと牛頭丸さまの子どもが来訪しました。

女の子です! きりっとした顔で、表出もいい感じで強そう!
お母さんと同じ弓使いに就けました。素質点は5398点!
多香子さんは漢方薬を処方してもらいました。今月はともえちゃんの訓練をしていただきます。


御所がまだ再建完了していませんが、お祭りはします。絵面がシュール。(本当は御所のところ空き地じゃなくて何か建てかけている、と脳内補完)

今月の討伐は、相翼院。3人で行ってきます。

道中、かなえさんが奥義を創作!名前こそ個人名が残らないけど、娘に継承できる…でもあえて継承せず自分で持っておくのも一案かな。


耕作くんの水の伸びは相変わらずすばらしい。


栄作さんも成長。風がさらに伸びています。
そして…相翼院の一番奥に来ちゃいました。

天女の怨念と戦います。


早速、奥義を試し撃ち。勝利しました!!
耕作くん、かなえさんがダメ押しで成長。(耕作くんの水の伸びが落ち着いてきた)


ひと月無事終了、帰ります。奥義のせいでかなえさんは結構お疲れ。


奉納点7354点/お金18426両
雷電の術、強壮技風薬など入手
- AC版|
- PSP版
中島結良の追憶(PSP版一族)
双子ちゃんたちの訓練と自習の結果は…(左:春斗くん、右:鈴花ちゃん)


春斗くんはしっかりばっちり鍛えてもらいました。鈴花ちゃんはまあ(システム上は)自習だしこんなものかな。
引き続いて、2回目の訓練は鈴花ちゃんにはお父さんの快人さんが先生になります。春斗くんは自習~。

さて、今月は詩音さんの交神です。このあたりの神様が候補です。

バランスの爆円さま、土を犠牲にして火と水を盛る明美さま、さらに土を盛る土々呂さま。ん~むむむ…
土を盛ることにしました(゜∀゜)


貴族感あふれるナマズ様、よろしくお願いします~。
公開:2020.12.3