千周年:1020年6月
- AC版|
- PSP版
妖説中島戦記(アーカイブス版一族)
多恵子さん、先月は保ったけどそろそろ今月…です。(漢方はかなり効きましたの+9)


さすがに今月は多恵子さんは留守番。多香子さんを隊長にして、3人で討伐に行ってきます!

行き先は、現れたばかりの白骨城。


足はさくっと退け、腕に初挑戦!


倒しました!


二人とも技風がもりもり伸びています。いいぞ。


さらに上り、17ノ丸の上の宝部屋まで到達しました。多香子さんも成長、まだまだやれる。
今月の討伐はここまでで切り上げます。帰らないと…!


奉納点8320点(+2029)、お金10809両(+2206)
真名井ノ兜、地蔵ノ石甲、宝珠の冠、心風薬など入手

帰宅すると、多恵子さんは伏せっていました。最期に、新しい当主を指名します…

かなえちゃんに決めました。
ぶっちゃけると今後の交神計画や能力の都合(当主ノ指輪装備効果)などのメタな理由が大きいのですが、まあ何となく、当主はバーンとォ!していて補佐に落ち着いたしっかり者がつく、みたいな感じで次世代はいけばいいんじゃないかなあと思ったり。

「あまり役に立てなくて」なんて言ってますが、客観的には術の才能があって妹や子ども達にとってとても頼れるひとだったと思います。
奥義の双光斬も作ったし。これはいずれ子孫が復活させてくれるはず。
- AC版|
- PSP版
中島結良の追憶(PSP版一族)
今月もまた討伐です。
そろそろ交神の計画を立てないとなんですが、どうしようかな。もう少し引き延ばして連続交神で行こうかな。

白骨城に行きます。目当てはモチです。夏だけど構わずモチを食います。←?

恨み足を倒したところで、快人さんが奥義を創作。


双光快人斬です! 快人さんがさらに強くなりました!

成長もしました。
次、左右カイナ戦。奥義を作った快人兄さんに向けられる、亜乱くんの尊敬のまなざし。


カイナ自体は、素殴りでいつの間にか消えていました。
ここからはモチ食べ放題会場です。そう、太鼓持ち狩り。




しっかり戦勝点を稼ぎ、今月が終了しました。

…あっ…


奉納点18150点(+3789)/お金9550両(+1562)
開門の槌、若葉の衣、緑ノ指輪、太刀風、黒鏡の術、三方釜など入手

意識していない時に限ってぽろっと宝箱から出ることに定評のあるレア茶器:三方釜です。まあリメイク版では一応ここ以外に入手法がありますが。
公開:2020.6.25