千周年:1018年9月
- AC版|
- PSP版
妖説中島戦記(アーカイブス版一族)
乱太郎くんが交神の儀を行い、夏が終わりました。
ゆらさんは大江山に入りたがるんじゃないかという気がします。実行するかどうかは未知数ですが、今月や来月の討伐の結果によるでしょうね。
さて今月は、相翼院の討伐強化月間です。速瀬の術がないのでどうかなと思いますが、行ってみましょう。

いい位置に赤火! 俄然やる気が出ました。

乱太郎くんはこの辺の鬼を一撃で倒せるので討伐がはかどります。

近道開通完了!

赤火ではこんなのを取ったり…

思い切って燃え髪大将に突撃したらこんなの持っていました!

もちろん父上にお願いして倒してもらいました!(大将だけなら自力でも行けそうだったけど)

今月の討伐はなかなかの成果でした。戦利品は他に矛錆び、蛇麻呂、怒槌丸の術や若葉の衣、みそぎの剣など。


戦闘回数自体は少なめだったので奉納点の到達は控えめに1317点(+420)。お金は4250両(+2823)+報奨金840両でした。合計5090両。
- AC版|
- PSP版
中島結良の追憶(PSP版一族)
先月の結良さんから優司くんへの訓練結果はこんなもん。

まあ順当じゃないですかねえ。よく分からないけど。
勇士録など見てみる。なんだかんだで頼太くんのほうが強くなっているんですね。(心自慢も全部頼太くんが一位)
ていうか結良さんの技水がすばらしい。未だお雫の術も白浪の術もないのがもったいないです。

というわけで相翼院に行きたいところですが、今月は強化月間に指定されている鳥居千万宮へ。お金も必要なんです。ていうか力も術もお金も何もかもがまだまだ足りていない。

今月は優司くんに自習してもらい、二人で出陣しています。
赤火はなし! 速瀬の術をかけて無限鳥居一と十は駆け抜けます。
無限鳥居百で狩り。今の実力ではこの辺でひたすら首切り大将を狩るのが適正なのですが…それではらちがあかないので先に進みます!
燃え髪大将相手だと、源太の剣+会心なら一撃で倒せます。会心が出ないと150程度ですが。

紅こべ相手だと、属性が通らないので数値重視でナムチの剣に持ち替えてこのくらい。やっぱり紅こべを狩るのは無理があります。

無限鳥居万まで進出。
結良さんの会心が出ないとすぐピンチに陥ります。

大将に逃げられ悔しい思いを何度かしつつも、業ノ火やお焔、夏狂乱といった攻撃術を回収成功。
今月の討伐が終了しました。


奉納点到達は1873点(+412)、お金は3814両(+1154)+報奨金824両で、合計4638両でした。
公開:2018.9.24