千周年:1018年7月
- AC版|
- PSP版
妖説中島戦記(アーカイブス版一族)
先月と同じく、今月も白骨城へ討伐に行きます。

今回は入口の野っ原は全速力で駆け抜けて、さっさと城に入りました。

やはりここではあの術の巻物が欲しいところです。そういう情報は一族の子たちは知らないはずですけどね
戦って戦って…


…結局、例の巻物は取れず今月終了。
来月は乱太郎くんの元服ですね~。プレイヤーはちょい未練あるけどそんなこと知ったこっちゃないゆらさんたちは帰還します。


奉納点2985点(+887)、お金1810両(+716)。
ゆらさん心火高いですね。前のめりになりがちなゆらさんを、緊張を解く方向で押さえようとしている乱太郎くん、ていう感じでしょうか。まあそれでも止まらなければ仕方ない、と乱太郎くんが諦めるのも早そうですが。
- AC版|
- PSP版
中島結良の追憶(PSP版一族)
先月投資したので娯楽レベル2になりました。
おお、京に民家が復活している! これからも頑張って投資しましょう。

今月は相翼院討伐強化月間の指定が出ました、が…白骨城へ行きます。討伐に出てみたらなんか見たことのない塔が見えたのでそっちへ行っちゃいます。

先月は交神で屋敷から出なかったので、今月が初めての白骨城です。赤火が6番目に点きました。

あまり戦勝点を稼げていない結良さん家ですが、形見武器のおかげで鉄クマ大将とも十分渡り合えます。危ない場面もありましたが。

そして、この城一番の目玉商品が手に入りました!速瀬の術です!


よしこれで今月は終了、とやるにはもったいないので、もう少し戦闘経験を積みます。

今月も無事に終了。


奉納点は1037点(+505)、お金は3138両(+378)になりました。
フィジカル面では大体、頼太くんが結良さんに追いついてきました。技は指輪効果を抜きにしても結良さんがまだまだ格上ですけどね。ていうか結良さんの技水すごいな。今はまだ何に活かされることもないですが。
来月はいよいよ新しい子どもを迎えます。
公開:2018.7.24