トップページ > 俺屍1一族史 > 環状線家百物語 > 環状線家1018年記録

環状線家1018年記録

一族・概況

  大阪 剣士<39>男9 初代当主
源太=お輪 10XX.X~
  福島 薙刀士<106>女4
大阪=お地母ノ木実 10XX.X~
  天満 剣士<170>女17
大阪=羽黒ノお小夜 1018.7~

アイコン提供:【花楽紗】様

速風の御守が早く欲しいです。来年速瀬がちゃんと取れるかな…

4月

◇源太とお輪の子、大阪(おおさか)が初代当主就任。お地母ノ木実さまの子、福島(ふくしま)とともに京に入る。
大阪の素質は心火・風、体風・土が出ている。福島は心火、技土、体風・土が出ている。
◇投資
商業部門500両、宗教部門800両投資。
◆出陣:大阪*、福島
/九重楼・~六年坂、赤火(5)
◆戦果:奉543、金1190
いきなり赤火が出てきて幸先いいなあ、狙ってないのにレア茶器の銘ヘソ茶碗がでてきたよ、と思いきや、肝心の赤火で木霊の弓ばっかり来て剣が手に入らず。あうー。

△Back

5月

商業復興LV2、宗教復興LV2。

◇売買、投資
引波の御守×10(二割引)購入。不用品整理。木霊の弓×4もバーンとぉ! 売っぱらう。(弓職不使用の縛り)
商業部門2500両投資。
◆交神:大阪-羽黒ノお小夜、奉-128…女の子
(髪色的な意味で)技の土が欲しいのと、やたノ様の解放条件の為お小夜ちゃんと交神。

△Back

6月

商業復興LV3。

◆出陣:大阪*、福島
/白骨城・~3ノ丸、赤火(2)
◆戦果:奉1094、金1870
今月も赤火が来ました。この一族、運いいかも。これはブンブン刀を確保せよというフラグですね!
二つ扇、盾削り、そしてブンブン刀もゲット。あと、れんげ錦×2も入手。来月に来る娘の分も装備が手に入りました。
三の丸まで上がって宝箱も開けてきました。鉄クマ大将を倒すのは二人がかりでやっとです。ていうか、福島はまだドクロ大将も一撃では倒せない…(´・ω・`)

△Back

7月

来月、神像建立。

◇大阪と羽黒ノお小夜さまの子、天満(てんま)来訪。剣士。
心水、技火・水、体火・風・土が出ている。あれ…技土はー?(初代のほうの素質が表出)
◆出陣:福島*  大阪、天満を指導。
/鳥居千万宮・~無限鳥居百
◆戦果:奉2226、金2395
1年目の夏恒例、第一子の一人討伐の時間です。どのみちドクロ大将も一人で倒せないので、鳥居千万宮に行ってきます。薙刀士の絶好の狩り場だし、あそこ。
最初のマップから敵殲滅モードで戦い、戦勝点を稼ぎます。これがまるっと自分だけの経験になるからおいしいです。ただ、装備や術は特筆するようなものは出ませんでした。

△Back

8月

福島、元服。

◇売買
不用品整理。片葉の剣(二割引)、神仙水×10(二割引)購入。残金249両。
◆出陣:福島*  大阪、天満を指導。
/鳥居千万宮・~無限鳥居百
◆戦果:奉3617、金1104
今月も一人討伐。選考試合? まだムリムリ。
防人、地鳴りの術を入手。宝箱から結界印を3つも拾いました。それはそうと速風の御守が早く売りに出されないかなあ。

△Back

9月

天満、実戦入り。

◆出陣:大阪*、福島、天満
/九重楼・~3階
◆戦果:奉4474、金1616、七天斎八起打倒、やたノ黒蠅さま解放。
速風の御守はいまだ出品されず(´・ω・`) そして父親よりはるかにたくましくなった娘(゚∀゚) 
今回の初代親子は体の火も水もかなり残念素質なので、稼いだ経験の差が残酷なまでに出てくるのです…
今月は九重楼でダルマ討伐。赤玉の併せを使ったけれど、武人積みのほうが早く決着ついたかも知れないです。
楼の中で、やたノ黒蝿さま解放。いずれ福島の婿にします。ツブテ入手。

△Back

10月

◆出陣:大阪*、福島、天満
/相翼院・~奥の院デベソ
◆戦果:奉5120、金5275
速風の御守がないうちは攻略しにくい相翼院ですが、さすがにいつまでもほっとくのもどうかと思い今月の行き先にしました。
虎の子の速風の御守(初期持ち物)を使い、橋を走ります。羽休め台で速風の御守を1つだけ補給できました。次回用に取っておこう…
福島のブンブン刀がよく効いて、ドクロ大将の組はだいたい一撃で倒せるようになりました(弥五郎どんは除く)。
奥の院のデベソの像まで行き、近道ができました。宝箱も回収。一気にお金が増えました。水葬、矛錆びの術入手。名品を3つ、宝箱から入手。
燃え髪大将とも戦いましたが、連れてるザコさえも一撃で倒せないです。雷オコシとか。

△Back

11月

◇売買、投資
不用品整理。めっちゃお金ができたので投資します。買い物のほうはめぼしい物がなし。
商業部門17000両、娯楽部門1000両投資。
◆交神:福島-やたノ黒蠅、奉-1019…女の子
やた様をせっかく解放したので、とっとと登用します。血統の底上げには最適ですし。
一度、髪色が水髪になったのでリセット(髪色を風か土に保持の縛り)。次はちゃんと土髪になりました。

△Back

12月

商業復興LV4、娯楽復興LV2。

◇売買
姿絵(ビックリ、モジモジ、ツル頭)購入。残金1900。
姿絵屋が開いて、さっそく買っちゃう当主(男9)(゚∀゚) 雑貨屋ものぞいてみましたが今回も速風の御守はなし。
◆出陣:大阪*、福島、天満
/相翼院・~天女の小宮
◆戦果:奉4619、金7025
赤火が出ているわけでもないので、戦勝点と宝箱稼ぎに専念するのがいいだろうと、天女の小宮の深部まで直行しました。宝箱のあるマップで戦いました。燃え髪大将とも積極的に戦います。
お雫、蛇麻呂の術入手。天満も技水が伸びているので、お雫は全員が覚えられそうです。

1018年勇姿録(別ページへ)»

▲PAGE TOP