祝井家1018春
序
20周年記念一族・祝井家の初代親子です。

丁(ひのと)さんです。なんと男20番です。水髪希望で髪色リセマラしていただけなのですが、20周年に20番…運命的なものを感じます。
ちなみに素質点は41点。高いですね。

節(せつ)ちゃんと名付けました。家訓により委任名一発です。
技水の初期値と技力がすごいです。素質点は67点。

揃いの衣装は二人の髪色に合わせて黒-青を選びました。
4月
まずはお家でいろいろ準備。
手持ちの品で装備と携帯袋の中身を整え、商業部門に500両投資。これで来月お店の品物が良くなります。
あと、記念に幻灯を1枚撮っておきました。80両也。残金は1720両(御玉1つ売却済み)。
家訓により月ごとに行ける迷宮が決まっております。なので初討伐の行き先は相翼院です。
無印・AC版ではむしろ鳥居千万宮のほうが初討伐向きな気がしますが、まあ仕方ないです。
じっくりモードなのもあって、入口近くからカッパに総当たりする感じでじっくり戦います。無理、ダメ、絶対。

しばらく戦っていると、カッパから神さまを解放できました。


数回成長して、ある程度成長傾向がはっきりしてきたころの二人の成長具合です。


しかし回復薬が思ったほど拾えず、体力が減っているのはわかっているのに回復できず、帰還するときには健康度ががたがたに(゜◇゜)ていうかリメイク版での序盤での若葉丸薬の入手率が異常なのかもしれん。リメイク版の感覚でいっていたらあかん…


奉納点348点/お金1926両/白浪河太郎さま解放(朱ノ首輪×1入手)
中脇指建水、引波の御守×2、蛇麻呂の術
5月
健康度4割切って帰還したから、さすがに自然回復だけでは追いつきません。
今月はこの際だから交神することにします。
交神できるのはまだ、ひのとさんだけ。8面体ダイスを振って相手の属性を決定します。
男子 | 水 | 水 | 風 | 風 | 土 | 土 | 火 | 水 |
出目 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
女子 | 火 | 水 | 風 | 風 | 土 | 土 | 火 | 火 |
男子で出目が2なので、水属性に決定。
候補は、魂寄せお蛍さま(2回目)、美津乳姫さま、水母ノくららさま。
水母ノくららさまにお願いすることにしました! 奉納点残りは123点に。

丈夫な子をお授けください~。
公開:2019.6.30