冒険者(マリーのアトリエ)
マリーのアトリエ(PlayStation®版準拠)の攻略データ集です。
ルーウェン・フィルニール
![]() |
LV | 6 | 50 | |
---|---|---|---|---|
HP | 88 | 454 | ||
MP | 35 | 218 | ||
物理攻 | 15 | 59 | ||
CV | 小杉十郎太 | 物理防 | 11 | 55 |
誕生日 | 7月14日 | 魔法攻 | 6 | 78 |
年齢 | 17歳 | 魔法防 | 5 | 74 |
身長体重 | 170cm・66kg | 素早さ | 26 | 91 |
好き | 冒険 | 交友値 | 55 | |
嫌い | 戦争 | 賃金 | 60 | |
初期装備 | 短剣/皮よろい | |||
装備可能 | 剣、服、軽鎧 | |||
必殺技 | 気合いため (自分の物理攻撃力を上昇、3ターン持続。LV25~味方全体化) |
|||
備考 | 特になし |
※賃金は基本値。実際は
(基本値)-(基本値の半分×(現在交友値)/100)
※LV50時パラメータは育成例
「他にすることもないし。金にもなるから、まあいいか!」
若き冒険者。
気さくな好青年。マリーが最初に出会う冒険者である。
初対面の時は熱心に売り込みをしてくるが、いざ雇うとなると妙にもったいぶられたりする。
故郷の村を戦争で滅ぼされ、生き別れた両親を探して旅をするため冒険者になったという。
後に、両親の消息について有力な情報が入るといても立ってもいられず、ザールブルグを去ってしまう。
雇用費はかなり安い方だが、装備があまり良くないので初期状態の使い勝手もお値段なりである。余裕ができたら剣を買い換えてあげるといい。
彼の真価は必殺技にある。
とはいえ、序盤のザコ敵相手には必殺技を使わずどんどん攻撃していればいい。
レベルを25以上にして気合いための強化が味方全員にかかるようになったら、ボス戦で物理アタッカーと組ませて、中衛で必殺技を用いて支援するのが最良の運用かと思われる。