トップページ > 俺屍1一族史 > 平家百物語 > 平家1022年記録

平家1022年記録

一族

  心(こころ)拳法家:8代目
1020.6~1022.4(1歳10ヶ月)
  行(ゆき)弓使い:9代目
1020.11~1022.6(1歳7ヶ月)
  静(しずか)踊り屋:10代目
1021.2~1022.9(1歳7ヶ月)
  然(ぜん)大筒士:11代目
1021.7~1022.12(1歳5ヶ月)
  安(あん)壊し屋:12代目--
1021.12~
  治(おさむ)剣士<29006>男10
行=月光天ヨミ 1022.3~
  時(とき)踊り屋<32715>男19
静=日光天トキ 1022.7~
  定(さだ)薙刀士<28293>女13
然=太照天昼子 1022.11~

アイコン提供:【花楽紗】様

1月

公共復興LV14。来月、凱旋門が建つ。春の選考試合の招待状が来る。

◇売買など
幻灯を撮る。めりーくりすます額縁。

然「この額縁、なんかすごいね…何これ」
静「なんか、遠い西の国で冬にあるお祭りの雰囲気を想像して作られたものらしいわよ」

◆交神:行-月光天ヨミ、奉-27825…男の子  心、安を指導。

△Back

2月

安、実戦部隊入り。親王鎮魂墓討伐強化月間。

安「……」
然「どうした安? こわいの?」
安「うん…お母さんは大丈夫って言うけど鬼とたたかうんでしょ?」
然「最初はみんなこわいと思うもんだよ。どうしてもこわかったら僕が守ってあげるから」
安「うん。ありがと然兄さん」

◆出陣:心*、静、然、安  行、留守番
/紅蓮の祠・~非の印  時登りの笛×1持参
◆戦果:奉57830、金86260、鳴神小太郎、赤猫お夏、一ツ髪打倒
/鳳招来の術、卯花垣茶碗、円座ノ茶入、絶倫技火肝、絶倫心火肝、絶倫心土根などを入手。

安「とりゃあ!うりゃあ!!」(天ノ羽槌で連続攻撃)
然「…なんか、全く、大丈夫だな。心配して損した…」
心「そりゃそうよ。だってあたしの子だもの」

△Back

3月

然、元服。「厄除けツイナ祭り」復活。心、健康度低下。

◇行と月光天ヨミさまの子、治(おさむ)来訪

心「勇敢そうな子ね~」
行「治、母は選考試合にでるから、当主さまと一緒に見にいらっしゃい」
治「うん! 母ちゃんたちのかっこいいところいっぱい見る!」

◇投資
娯楽50000両投資。
◆出陣:行、静*、然、安  心、治を指導。
1回戦:朱雀門守備隊…一本、戦勝3300、賞金64920両
2回戦:帝都防衛軍…一本、戦勝3250、賞金129840両
3回戦:卜部渡辺連合…一本、戦勝3000、賞金259680両
◆戦果:優勝
/支度金839000両、祝いの鈴、赤楽平茶碗、時登りの笛、花入鶴一声、名弓不知火入手

然「もらっておいて何だけど、これだけの金、いったいどこから出てくるんだろう…」

△Back

4月

「厄除けツイナ祭り」開催。忘我流水道討伐強化月間。

◇売買、投資
ダイダラ砲購入。娯楽90000、公共50000両投資。残金1120989両
◆出陣:行*、静、然、安  心、治を指導。
/鳥居千万宮・~未の印、赤火(3) 時登りの笛×1持参
◆戦果:奉84644、金1127547、稲荷ノ狐次郎、九尾吊りお紺、三ツ髪打倒
/黄瀬戸建水、白拍子の衣、絶倫体土根、トネリの鎧、秘剣ヒゲ切、不動ノ大槌など入手

静「行姉、治ちゃんの訓練とか見なくてよかったの?」
行「心姉さんがいてくれるし、それに髪相手に戦力を減らすわけにはいかないでしょう?」
静「そりゃそうだけどね…」
行「親子で過ごす時間は大事だけれど、子どものために道を切り開く力があるうちは戦場に立ちたいの」
静「…ごめん、私…」
行「いいのよ」

###
心、永眠。享年1歳10ヶ月。行、9代目当主就任。

   
443 657 517 516
304 211 402 457
484 799 555 427

「今朝は なんだか冷えるね 私が往くまで 抱いてておくれよ…」

戦勝点:47409 技力:210

戦績:稲荷ノ狐次郎打倒、夏大会優勝、九尾吊りお紺打倒、奥義「流星爆和」創作、鳴神小太郎、赤猫お夏打倒、一ツ髪打倒
氏神「守護星平」(水神)として昇天。

攻撃面で目覚ましい活躍をしてくれました。連撃が出たときは気分がとても乗っていたに違いないです。

お気に入りの顔グラだったこともあり氏神昇天させました。守護星平(水・11748)です。
もし素姉さんを昇天させていればこの子は氏神になれなかったかもしれないです。ほんのちょっとの差みたいですが。

△Back

5月

治、実戦部隊入り。娯楽復興LV8(最大)、公共復興LV14。行、健康度低下。

◇売買、投資
雪ノたすき購入。公共50000両投資。

治「えーっ!? まだ鬼退治行けないの~?」
行「仕方ないでしょう。交神の儀も命をつなげる大事なことなのですから」
治「せっかく母ちゃんといっしょにたたかいに行けると思ってたのに…(´・ω・`)」
行「ごめんなさいね…」
治「(´;ω;`)」
行「今月は、母と一緒にゆっくりすごしましょう」
治「うん…おけいこいっしょにしてよ」

◆交神:静-日光天トキ、奉-38237…男の子

△Back

6月

公共復興LV15。

行「行ってらっしゃい、無事で帰ってくるのよ」
治「…行ってきます、母ちゃん!」

◇投資
公共50000両投資。
◆出陣:静*、然、安、治  行は休養
白骨城・~夜の印、赤火(5)、時登りの笛×1持参
◆戦果:奉65376、金1071230、四ツ髪打倒
/奥義「疾風剣治」「治燕返し」創作。
 凰招来の術、大空ノ錦帯、少林寺胴着、絶倫技風精、絶倫心風精など入手

治「母ちゃんただいま!…大丈夫!?」
行「大丈夫よ治。約束したものね、治が無事で帰ってくるのをちゃんと待ってるって」
治「母ちゃん…!!」

###
行、永眠。享年1歳7ヶ月。静、10代目当主就任。

   
639 902 737 599
288 999 394 236
417 808 617 393

「真っ暗だ… 私にはもう 明日が見えない あんたたちが 代わりに見とくれよ…」

戦勝点:44767 技力:431

戦績:春大会優勝、奥義「行貫通殺」創作、恨み足、左右カイナ、大江ノ捨丸打倒、敦賀ノ真名姫打倒、稲荷ノ狐次郎、九尾吊りお紺、三ツ髪打倒
氏神「冬衣ノ平」(風神)として昇天。

心がラッキーパンチの持ち主なら、行は奥義できっちり仕事をするイメージ。連弾弓はここぞという時の切り札として活躍しました。
技水がカンスト。

氏神昇天しました。冬衣ノ平(風・12645)です。

△Back

7月

公共復興LV16(最大)。

◇静と日光天トキさまの子、時(とき)来訪

イツ花「まだオッパイを欲しがられて…ちょっと困ってます」
静「オッパイって…男神さまはそんな物ないでしょ…わ!」
時「おかーさーん、だっこー」
イツ花「…そういうことみたいですネ。身の回りのお世話をしていた天人たちの中に、お胸が豊かな者がいたとか」
静「私だってそんなにある方じゃないのに…まあこの子が良ければいいか」

◆出陣:然*、安、治  静、時を指導。奥義継承。
/親王鎮魂墓・~奈の印、赤火(8)、時登りの笛×1持参
◆戦果:奉9万点台?、金110万前後(記録漏れ)、土偶器4体、アガラ封印像、崇良親王、七ツ髪打倒
/卑弥子、魔王陣の術、朝霞十文字、大地ノ錦帯、時登りの笛×3、宝塔の石笠など入手

然「ふう、なんとか髪まで倒せたな。お前達がどんどん強くなってくれるから頼もしいよ」
治「まーかせて!!」
安「それほどでも…あるかしら?」

△Back

8月

安、元服。静、健康度低下。

静「いいの? 今月も訓練に残って」
然「大丈夫だよ。そりゃあ一緒に来てくれた方が安心だけど、治たちがずいぶん頼もしいからなんとかなってるから。時と一緒にいてやりなよ」
静「うん…ありがとう」

◆出陣:然、安*、治  静、時を指導。
/忘我流水道・~逸の印、赤火(7)
◆戦果:奉133407、金1142770、敦賀ノ真名姫、氷ノ皇子、五ツ髪打倒
/寝太郎の術、鹿島ノ羽織、大砲岡鯨、中津ノ薙刀、氷刃の鉾など入手

治「やったー! 勝ったー!!」
安「髪はあと何体かしら?」
然「…一体だ!」

△Back

9月

時、実戦部隊入り。忘我流水道討伐強化月間。

◆交神:然-太照天昼子、奉-52400…女の子

静「あら? イツ花、踊らないの?」
イツ花「昼子さまは最高神であらせられるので、イツ花の舞がなくとも下界に降りていらっしゃることができるのです。ですから今回は皆様と一緒にお祈りいたします」
…………
時「イツ花? イツ花? …寝てるよー? イツ花ー?」
安「時、イツ花ちゃんきっと疲れていたのよ。そのままにしてあげよ?」

###
静、永眠。享年1才7ヶ月。然、11代目当主就任。

   
798 967 670 659
414 975 412 423
477 842 661 541

「これから 私が言うことを そっくり 朱点童子の ヤツにも いつか 言わせてやっとくれ
 「まだ 死にたくない もっと生きていたい…」ってね、頼んだよ…」

戦勝点:47899 技力:423

戦績:奥義「静獣踊り」「水の静舞」「夢静音頭」創作、春大会優勝、四ツ髪打倒

お父さん(城)とは打ってかわって、体力に恵まれました。能力がまんべんなく育ち、奥義を3つも作った才能豊かな子。

氏神昇天しました。戦神平(水・16502)です。

△Back

10月 

然「…………」
治「然さん、なにぼーっとしてるのさ」
然「あ、いや何でもない」

◆出陣:然*、安、治、時
/九重楼・~無の印、赤火(7)
◆戦果:奉96994、金1169210、七天斎八起打倒・解放、太刀風五郎・雷電五郎、六ツ髪打倒
/宇佐ノ宝冠、クスネの弓、朱ノ首輪(七天斎)、八幡かぶり、燃える拳など入手

(地響き)
時「!? なに、あれ!」
治「何か…出てくる!?」

安「これが“朱点童子の庭”…」

△Back

11月

治、元服。

◇然と太照天昼子さまの子、定(さだ)来訪

安「なんか、とても綺麗な目をしてるわね。ねえイツ花ちゃん」
イツ花「はい。神秘的な瞳をお持ちですネ!」
定「おかあさま」(ぴと)
イツ花「定さま、お母様は天界におわす昼子さまですよ。イツ花はこの家のお手伝いさんですよ?」
安「ふふ、イツ花ちゃんってよっぽど昼子さまに似てるのね」
イツ花「なんだか照れくさいですネェ」

◆出陣:安*,治、時  然、定を指導
/地獄巡り・~亡者砂漠 時登りの笛×1持参
◆戦果:奉130708、金1190618、脱衣婆・三途の渡し、大八手打倒
/太照天の術、丑寅の木槌、孤高の兜、朱塗りの胴、志野茶碗、戦管武蔵、絶倫心水乳、大地割り、ダキ尼香炉、鳳凰耳花入、魔剣村正、螺髪の帽子など入手

時「ぐう…っ!」(養老水を飲ませられる)
安「時! しっかりして! …大丈夫?」
時「…ん、なんとか歩ける…あっさり倒されてしまってごめん」(←戦闘不能喰らってた)
安「わたしこそごめんね。もっと気をつけてあげれば良かった」
治「大事にならなくてよかったな。しかしホント、ここは地獄みたいな所だな。もっと力を付けないと…」

△Back

12月

然、健康度低下。

然「太照天昼子さまと交神したい?」
治「うん。とびきり強い子ををつくって育てないと先に進むのもキツいから」
然「しかしいいのか? 人どうしのそれとは違うと言っても、仮にも子どもを得るのだから」
治「然さんの交神相手だったからってこと? おれは然さんさえ気にしないなら構わない。けど然さんがイヤなんだったら別のひとにする」
然「そういうわけじゃないんだが…まあお前がそう決めたのなら、好きにするといい。定もきょうだいができれば喜ぶさ、きっと」

◆交神:治-太照天昼子、奉-52400…女の子  然、定を指導

###
然、永眠。1才5ヶ月。安、12代目当主就任。

   
735 999 648 999
999 844 426 250
636 833 869 501

「生まれ出でたことに 恨みはなく 生きたことにも とりたてて 悔いはなし…」

戦勝点:56147 技力:597

戦績:奥義「然鉄砲水」「然火焔舌」創作、土偶器4体、アガラ封印像、崇良親王、七ツ髪打倒、七天斎八起、太刀風五郎・雷電五郎、六ツ髪打倒

来訪時にイツ花ちゃんにお利口さんと言われたのを裏付けるように術に長け、技力が頭抜けて高くなりました。技土が伸び悩んだのが玉に瑕ですが、技火は堂々のカンスト。
体火もよく伸びた力持ち。

氏神昇天しました。平仙人(水・33582)です。

▲PAGE TOP