「あ〜あ、ぼくも、ぼうけんに行きたいな」
読んでいた本を、パタンととじると、ルーディはひとりごとを言いました。
ルーディが読んでいたのは、こういうおはなしでした。
王さまのめいれいをうけたお城の“きし”が、まものとたたかったり、たからものをさがしたり、ぼうけんをしててがらをたてます。そして、さいごはお城のおひめさまとけっこんして、しあわせにくらすのです。
ルーディは、2かいのじぶんのへやから、とことこと下へおりていきます。
1かいのテラスでは、シアママと、ママのしんゆうのマリーおばちゃんが、お茶をのんでいました。
ルーディは、マリーおばちゃんのマントをひっぱると、言いました。
「ねえ、マリーおばちゃん。おばちゃんは、いろんなところでぼうけんしたんでしょ」
「ん? そうよ、ルーディ。わるいりゅうをやっつけたり、とうの中をたんけんしたりしたわ」
マリーおばちゃんは、青くて大きな目をルーディにむけて、にこにこしてこたえます。
「ママも、ときどきいっしょに行ったりしたのよ」
シアママも、なつかしそうに言います。
「ふうん、いいなあ。うらやましいなあ」
「あら、ルーディもぼうけんに行きたいの? そうよね、おとこの子だもんね」
マリーおばちゃんが言います。
「うん、ぼく、ぼうけんに行きたい!」
ルーディはテーブルをぐるりとまわると、シアママのスカートをひっぱって、
「ねえ、ママ、いいでしょ! ぼく、ぼうけんに行きたいよ」
「だめよ。あなたはまだ小さすぎるわ」
シアママは、こまったようなかおをして言いました。
「そんなことないよ。ぼく、もう大きいもん。だいじょうぶだよ。まものだって、やっつけちゃうよ。だから、ねえ、行ってもいいでしょ!」
「そうは言ってもねえ・・・」
と、シアママは考えこんでしまいました。
すると、
「シア、ちょっと・・・」
と、マリーおばちゃんが立ち上がって、シアママをテラスのすみに引っぱって行きます。
そして、ふたりでルーディの方を見ながら、なにやらひそひそと話をはじめました。
「だから、あそこだったら・・・」
「でも・・・」
「だいじょうぶだって!」
ルーディは、そわそわしながら、ふたりの話がおわるのをまちました。
やがて・・・。
「じゃあ、きまりね!」
マリーおばちゃんが言って、ルーディの方にもどってきました。
「ねえ、ルーディ」
と、ルーディのあたまをなでながら、マリーおばちゃんが言います。
「ぼうけんをするには、もくてきがなくちゃいけないわよね。ルーディは、何のためにぼうけんをするのかしら?」
「それは・・・」
ルーディは、考えこんでしまいました。おはなしに出てきた“きし”みたいになりたいな、と思っていただけで、ぼうけんをするもくてきなど、決めてはいなかったのです。
マリーおばちゃんは、にこにこして話をつづけます。
「あたしね、ほしいものがあるの。ストルデル川ってあるでしょ。あそこに行くと、ときどきシャリオやぎのつのが落ちているんだけど、取りに行っている時間がないの。ねえ、ルーディ、あたしのかわりにストルデル川へ行って、やぎのつのを取って来てくれないかしら」
ストルデル川というのは、ルーディの住んでいるザールブルグからみなみへ行ったところにある川です。1日では行って帰ってくることはできません。
ルーディのかおが、ぱっと明るくなりました。
「うん! わかったよ。マリーおばちゃんに、やぎのつのを取ってきてあげるよ」
そして、しんぱいそうなかおをしているシアママに、
「いいでしょ、ママ」 とききます。
シアママは、あきらめたように言いました。
「しかたないわね。でも、あぶないことをしちゃだめよ」
これを聞いて、ルーディはへんに思いました。あぶないことをするから、ぼうけんと言うのではないのでしょうか。
でも、とにかくママがゆるしてくれたのです。
ルーディははりきって、
「じゃあ、ぼく、まものをやっつけるれんしゅうをして来るね!」
と、家をとびだして行きました。シアママとマリーおばちゃんは、そんなルーディを見おくって、顔を見あわせ、くすっとわらいました。
「えいっ! やあっ! たあっ!」
ルーディは、まちのまん中にある“ようせいの木”という大きな木にむかって、けんのれんしゅうをしています。
もちろん、シアママがほんもののけんを持たせてくれるわけがありません。木のぼうをけずって作った、かるい木のけんです。これでも、ちからいっぱいなぐれば、まものをやっつけることができるにちがいありません。
ルーディは、むちゅうになって、“ようせいの木”をついたり、なぐったりしていました。
すると、うしろからかわいい声がしました。
「ルーディおにいちゃん、何してるの?」
ふりむくと、くるくるのまき毛と大きなみどり色の目をした女の子が立っています。
「なんだ、エルじゃないか」
ルーディは、手をやすめました。
エルは、ほんとうの名はエルローネといいます。シアママやマリーおばちゃんの友だちの、アイゼルママの子どもです。ママどうしがなかがいいので、ルーディとエルも小さいころからのなかよしです。
エルは、大きな目をくりくりさせて、もういちどききました。
「ねえ、何してるの? まちの中でぼうをふりまわしたら、あぶないのよ」
ルーディは、むねをはって答えました。
「まものをやっつけるれんしゅうさ。ぼく、あした、ストルデル川までぼうけんに行くんだ」